担当教員:今橋 映子
講義題目:比較文学研究 再考——21世紀の可能性
学際研究が通常となった21世紀に、比較文学はなお可能なのか。本授業では、1年間継続でこの課題に取り組む。
内容的には比較文化(および比較芸術)も含み、最新動向も怠らず把握することを目的とする。
夏学期:比較文学研究を系譜的に辿りながら、その守備範囲と理論の推移を共有するために、精選論文に毎週取り組む。参加者には 発表および毎回の議論への参加が求められる。論文は日本語および英語を扱う。必読書などの文献目録は、授業中に指示する。夏休みには、比較文学分野での博士論文(刊行書)を熟読することが求められる。
冬学期:各参加者は、夏休み末頃発表課題希望を提出し、順次発表をおこなう。発表形式は学会に準じ、ディスカッサントを毎回置いて議論も重視する。
**参加者には予備知識を特に要求しないが、自分の研究と密接に関連づけながら真剣に取り組む意欲を期待する。参加希望者は、初回の授業に必ず出席すること。テキスト等はその折に指示する。