比較文学比較文化研究室

シンポジウム関係
シンポジウム一覧
講演会一覧
テーマ講義一覧
シンポジウム関係
学生の活動
リンク

Copyright 2006 © All rights reserved by
The University of Tokyo
研究室紹介担当教員紹介大学院学部後期課程

比較芸術フォーラム2003 アンヌ=マリ・クリスタン(パリ第7大学教授)連続講演会「テクストとイメージの共生」

日時・場所

(1)セミナー 2003年11月14日(金)16:30~ 10号館3階会議室
(2)講演会 2003年11月15日(土)14:00~ 学際交流ホール(旧 視聴覚ホール)
(3)セミナー 2003年11月21日(金)16:30~ 10号館3階会議室
(4)シンポジウム 2003年11月22日(土)14:00~ 数理科学研究科棟大講義室

主催

21世紀COE「共生のための国際哲学交流センター」(「共通感覚」部門)

比較芸術研究フォーラム(超域文化科学専攻・比較文学比較文化コース)

使用言語

フランス語(同時通訳付)

内容

芸術におけるクロス・ジャンル的な問題群(文字と形象、文学と絵画、テクストとイメージ)を、パリ第7大学教授で、「エクリチュール研究センター」所長のアンヌ=マリ・クリスタン教授を招いて集中的に討議します。文学、美術史、哲学のはざまに位置する問題をいかに捉えるか、今ヨーロッパで最も活動的に展開している研究所の動向を知る絶好の機会です。

プログラム

【第1講】フランス語によるセミナー

“De la peinture à la littérature à travers trois expériences
d’écrivains amateurs d’art: Diderot, Baudelaire, Fromentain”
「絵画から文学へ:美術愛好著述家の3つの経験を通して
――ディドロ、ボードレール、フロマンタン――」

日時: 11月14日(金)16:30~18:00
場所: 10号館3階会議室

司会: 三浦 篤

【第2講】講演会(同時通訳付き)

“De l’illustration comme transgression”
「侵犯としての挿絵について」

日時: 11月15日(土)14:00~16:00
場所: 学際交流ホール(旧 視聴覚ホール)

司会: マリアンヌ シモン=及川

【第3講】フランス語によるセミナー

““Poétiser par art plastique” au XIXe siècle: Mallarmé, Rimbaud, Verlaine”
「〈造形芸術によって詩化すること〉19世紀の諸相:マラルメ、ランボー、ヴェルレーヌ」

日時: 11月21日(金)16:30~18:00
場所: 10号館3階会議室

司会: 今橋 映子

【第4講】領域横断シンポジウム(同時通訳付き)

“Points de vue autour d’Edouard Manet
–Etudes sur Texte et Image, Histoire de l’Art, Culture et Représentation”
「マネをめぐる3つの視点:テクストとイメージ研究、美術史学、表象文化論」

日時: 11月22日(土)14:00~17:00
場所: 数理科学研究科棟大講義室

Intervention 1: Anne-Marie Christin
“De la poétique du blanc à l’écriture des choses
-- Autoréférence picturale et création chez Edouard Manet –”
Intervention 2: Atsushi Miura
“Rupture de Manet: Déconstruction de la peinture dans le Déjeuner sur l’herbe

Président+Commentateur: Yasuo Kobayashi “Manet, la clarté des ténèbres”

アンヌ=マリ・クリスタン
「空白の詩学から事物のエクリチュールへ
――エドゥアール・マネにおける絵画的自己言及と創造」
三浦 篤
「マネの切断――《草上の昼食》における絵画の脱構築」

司会+コメンテーター:小林 康夫「マネ――闇の明るさ」

共催:日仏美術学会、東京大学教養学部フランス語部会

問い合わせ先

比較文学比較文化研究室(hikaku @ fusehime.c.u-tokyo.ac.jp)

 

▼「シンポジウム一覧」に戻る

 
 

UP TOP

研究室地図トップページへ