比較文化基礎論I(甚野尚志)*
「中世ヨーロッパとキリスト教文化」
比較文化基礎論II(三浦篤)*
開講時に指示
比較文化基礎論演習(ジョン ボチャラリ)*
「比較文化研究の基本的問題について」
日本文化基礎論I(三角洋一)*
「『今昔物語集』本朝仏法部を読む」
日本文化基礎論II(齋藤希史)*
「近代日本における中国古典」
日本文化基礎論演習(神野志隆光・菅原克也)*
「調べるゼミ」
現代文化構造論基礎(伊藤徳也)*
「現代における生活芸術論」
文化社会論基礎(門脇俊介)*
「「理論」とは何か」
比較文学論I(岩本憲司)
「経学入門」
比較文学論II(井上健)
開講時に指示
比較文学論III(佐藤光)
「イギリス・ロマン主義文学研究」
比較芸術論I(今橋映子)
「比較芸術論とは何か」
比較芸術論II(ヘルマン ゴチェフスキ)
「日本語で歌う――外国語で歌う」
比較思想論I(北川東子)
「「道徳の近代化」についての比較思想的考察」
比較思想論II(野矢茂樹)
「他者を巡る問題」
比較歴史世界論II(杉森哲也)
「都市図屏風の歴史的展開過程について」
日本の言語文化I(ロバート キャンベル)
開講時に指示
日本の言語文化II(宗像和重)
「「枡目の近代」――近代の活字文化と原稿用紙」
日本の歴史文化(三谷博)
「19世紀日本の国際関係」
多文化主義研究(苅部直)
開講時に指示
現代比較文化研究(大石紀一郎)
「日本におけるヨーロッパ思想の受容に関する諸問題」
比較文学演習I(田口一郎)
「漢字の歴史について」
比較文学演習II(菅原克也)
「調べるゼミ」
比較芸術論演習I(今橋映子)
「カルティエ=ブレッソン写真集『決定的瞬間』を読み直す」
比較芸術論演習II(金子隆一)
開講時に指示
比較思想論演習(岡部雄三)
「儒教とキリスト教」
比較歴史世界論演習(桜井英治)
「前近代社会における時間と労働」
日本の言語文化演習I(神野志隆光)
「調べるゼミ」
日本の歴史文化演習(黒住眞)
「日本の思想文化の考察」
日本文化資料研究(エリス俊子)
「1920年代から1940年代までの日本における近代詩の展開」
比較文化特殊研究演習I(メアリー ナイトン)
「“the grotesque” in the literature and culture of the 19th and 20th-century U.S.」
比較文化特殊研究演習II(分科主任)
「卒業論文作成のための演習」
日本文化特殊研究演習I(齋藤希史)
「蘇軾選読」