比較文化論Ⅰ(今橋 映子)
「芸術と社会」ーー比較芸術論からのアプローチ
テクスト精読法Ⅰ(佐藤 光)
比較文学比較芸術のための英詩と英文学史入門
比較文学論Ⅰ(寺田 寅彦)
18世紀以前のフランス文学史と日本文化
比較研究の理論(今橋 映子)
比較研究の理論・入門編ーー「比較」とは何か
比較芸術論演習(三浦 篤)
フランス近代絵画コレクション研究
芸術作品分析法Ⅲ(ヘルマン ゴチェフスキ)
二十世紀の日本の音楽
比較文学比較文化特殊研究Ⅰ(前島 志保)
明治期の新聞・雑誌を概観するⅠ
比較芸術論Ⅰ (早稲田 みな子)
日本の外来音楽受容
比較文学比較文化論演習Ⅰ(エリス 俊子)
日本語詩の近代と想像力:モダニズム、植民地、戦争
比較芸術論Ⅱ(今橋 映子)
「芸術と社会」ーー比較芸術論からのアプローチ
比較文学比較文化論演習Ⅱ(佐藤 光)
ラフカディオ・ハーンの講義『英文学史』(A History of English Literature)を読む
テクスト精読法Ⅳ(寺田 寅彦)
Littérature et architecture au XIXe siècle - 2 -
資料・文献調査法(伊藤 徳也)
論文執筆・はじめの一歩
比較文化論Ⅱ(ヘルマン ゴチェフスキ)
日本の音楽史記述
比較文学論Ⅱ(前島 志保)
Media and Modernity in Japan
芸術作品分析法Ⅳ(三浦 篤)
A・プルースト「マネの思い出」を読む
テクスト精読法Ⅲ(前島 志保)
比較出版史入門
芸術作品分析法Ⅱ(信岡 朝子)
「絵本」を読み解く
テクスト精読法Ⅰ(2)(鈴木 啓二)
ル・モンド紙の文芸欄を読む
テクスト精読法Ⅱ(徳盛 誠)
調査研究実習(ヘルマン ゴチェフスキ)
卒業論文演習(伊藤 徳也)
卒業論文をまとめる