比較文化基礎論I(甚野尚志)*
「歴史学の動向」
比較文化基礎論II(今橋映子)*
「〈東京郊外〉の比較文化論」
比較文化基礎論演習(岡部雄三)*
「宗教に関する英文講読」
日本文化基礎論I(三角洋一)*
開講時に指示
日本文化基礎論II(ロバート キャンベル)*
開講時に指示
日本文化基礎論演習(ジョン ボチャラリ・猪口弘之)*
「「むかし」と「現代」の関連」(ボチャラリ)
「日本の説話文学を読む」(猪口)
現代文化構造論基礎(門脇俊介)*
「社会哲学講義」
文化社会論基礎(伊藤徳也)*
開講時に指示
比較文学論I(岩本憲司)
「経学入門」
比較文学論II(菅原克也)
「『海潮音』を読む」
比較文学論III(竹内信夫)
「比較文学研究の課題と方法」
比較芸術論I(清水敏男)
「藤田嗣治の芸術」
比較芸術論II(三浦篤)
「オリエンタリズム絵画論」
比較思想論I(北川東子)
「日本近代の思想」
比較思想論II(宮本久雄)
「人間存在の根拠」
比較歴史世界論II(義江彰夫)
「藤原明衡・大江匡房を読む」
日本の言語文化I(エリス俊子)
「外国語として日本語を読む」
日本の言語文化II(大澤吉博)
「日本に来た外国人の記録」
日本の歴史文化(三谷博)
「幕末日本の変革者」
多文化主義研究(米谷匡史)
「〈多文化社会〉日本の文化的葛藤」
比較文学演習I(芳賀紀雄)
「日本古代の漢字・漢詩文」
比較芸術論演習(三浦篤)
「パレルゴンの美術史」
比較思想論演習(大石紀一郎)
「ドイツにおける「歴史家論争」」
日本の言語文化演習I(神野志隆光)
「古代テキスト論」
日本の言語文化演習II(谷川恵一)
「『国民之友』の言説戦略」
日本の歴史文化演習(黒住眞)
「日本思想史研究」
比較文化資料研究(ジョージ ヒューズ)
「Lafcadio Hearn and Japan」
日本文化資料研究(猪口弘之)
「日本の説話文学を読む」
比較文化特殊研究演習I(今橋映子)
「カルティエ=ブレッソン写真集『決定的瞬間』を読み直す」
比較文化特殊研究演習II(門脇俊介)
「卒業論文演習」
日本文化特殊研究演習I(齋藤希史)
「李白詩選読」
日本文化特殊研究演習II(ジョン ボチャラリ)
「「むかし」と「現代」の関連」