比較日本文化論演習(今橋 映子)
エクスプリカシオン・ド・テクスト(explication de texte) 再考ーーテクスト評釈の精緻化と人文研究の存立
比較文学論Ⅰ(佐藤 光)
イギリス児童文学と岩波少年文庫を考える
比較文学比較文化特殊研究Ⅱ(佐藤 光)
イギリス児童文学と岩波少年文庫を考える
テクスト精読法Ⅲ(徳盛 誠)
『日本書紀』「神代」をどう読むか
比較研究の理論(菅原 克也)
「語り」について
比較芸術論演習(ヘルマン ゴチェフスキ)
音楽批評を批判的に読む
比較文学比較文化特殊研究Ⅰ(前島 志保)
明治期の新聞・雑誌を概観するⅢ
比較芸術論Ⅰ(三浦 篤)
西洋美術史学の方法
比較芸術論Ⅱ(井上 貴子)
ビートルズとインド
比較日本文化論Ⅰ(寺田 寅彦)
フランス文学史と日本文化
テクスト精読法Ⅰ(前島 志保)
比較出版史入門Ⅱ
比較文学比較文化論演習Ⅰ(エリス 俊子)
文化横断論:翻訳と文学
比較文化論Ⅰ(京谷 啓徳)
本朝ミュージカル事始
比較文学論Ⅱ(菅原 克也)
太宰治『新釈諸国噺』を読む
比較文化論Ⅱ(伊藤 徳也)
楊逸(ヤンイー)2008年芥川賞受賞の周辺:日中比較現代文化史研究
比較文学比較文化論演習Ⅱ(前島 志保)
Media and Modernity in Japan
資料・文献調査法(ヘルマン ゴチェフスキ)
比較文学比較芸術コースの基礎的な文献を知る
芸術作品分析法Ⅳ(今橋 映子)
展覧会カタログとは何かーー駒場博物館資料室実習
テクスト精読法Ⅱ(寺田 寅彦)
La poésie de Mallarmé selon Henri Meschonnic
芸術作品分析法Ⅱ(三浦 篤)
娼婦の表象
テクスト精読法Ⅳ(信岡 朝子)
「絵本」を読み解く―先行研究との関わりから
調査研究実習(ヘルマン ゴチェフスキ)
卒業論文演習[比較文学比較芸術コース](寺田 寅彦)
卒業論文をまとめる